昨今、「再生可能エネルギー」への取り組みは、多くの企業にとってより注力すべきテーマとなっています。その中で、工場や下水における排水や食品残渣・家畜の排せつ物から回収される有機物を活用しエネルギーを生成するバイオガス発電は、二酸化炭素の排出量も少なく、ガスの汎用範囲の広さから注目されている再生エネルギーの一つです。
このバイオガス発電の過程において嫌気性消化処理を活用している場合、設備をより安定的に高効率で稼働させることは非常に重要です。
発酵プロセスの重要なパラメータの一つである有機酸は、揮発性のため測定が困難で、また外部ラボによる測定ではデータ取得に時間がかかり、発酵槽の現状把握ができないことで、ダウンタイム発生や生産停止などにつながるケースもあるため、課題とされています。
ハック・ウルトラでは、この課題の解決に貢献する、オンラインVFA計等の装置をご提供しています。本セミナーでは、オンラインでメタン発酵槽の監視をすることのメリットや装置の原理などをご紹介いたします。
【このセミナーは終了しました】
■ タイトル:VFA をオンライン測定するメリットとその原理 ~嫌気性消化処理、バイオガスプラントの安定稼働に貢献するEZ シリーズ他~
■ 日時:2022 年 7 月 5 日(火)11:00- 11:40(予定)
■ 形式:オンライン配信
■ 参加費:無料
■お申込み:以下のフォームよりお申し込みください。
開催直前になりましたら、ご参加URLをご送付いたします。
※同業他社様からのお申込みは、お断りさせていただきます。ご了承ください。